ビットコインボルトは、ビットコインを基準にして作られた仮想通貨です。「ポストビットコイン」とでも言うべき、ビットコインの後継となると言われているコインなので、注目度も高くなっています。
今回は、ビットコインボルトの買い方について詳しく、簡単にお伝えしていきます。
ビットコインボルトの買い方は2種類ある!
まず、ビットコインボルトの買い方ですが、大きく分けて以下の2種類があります。
- 取引所でビットコインボルトを購入する
- マイニングでビットコインボルトを手に入れる
以上の2種類です。
これから、2つの方法について解説していきますが、先に理解しておきたいことがあります。それは、
ビットコインボルトを買うなら、断然、マイニングがおすすめ!
だということ。
マイニングってどうやるの? どこでやるの? という方も多いと思いますが、そちらもこの記事を見ればしっかり把握できますよ。
では、1つずつビットコインボルトの買い方を見ていきましょう。
取引所でビットコインボルトを購入する方法
ビットコインボルトを購入する時は、ビットコインボルトを取り扱っている「仮想通貨取引所」で手続きを行います。
仮想通貨取引所では、いきなり現金からビットコインボルトを購入することができませんので、まず手続きとして、ビットコインの購入が必要になることを知っておいてくださいね。
1.ビットコインを購入する
ビットコインは、仮想通貨取引所で現金を入金することで、購入をすることができます。
ビットコインを購入できる国内の仮想通貨取引所は、コインチェックなど複数あります。ここからビットコインボルトを購入することになりますので、
- ビットフライヤー
を使ってビットコインを購入すると良いでしょう。
また、ビットコインを日本国内の仮想通貨取引所で購入したとしても、ビットコインボルトを購入するためにはコインニールの口座が必要になってきます。
2.購入したビットコインをコインニールの口座に送金する
ビットコインボルトを購入するためには、ビットコインボルトを扱っている取引所の口座開設が必要になります。
そこで、コインニールという取引所の口座を使うことになります。
コインニールは、日本語で利用することができるので、利便性も高くおすすめです。
またスマホアプリもありますよ!
3.コインニールでビットコインボルトを購入する
ビットフライヤーからコインニールへ、ビットコインボルトを送金したら、コインニール内で、送金したビットコインを使い、ビットコインボルトを購入できるようになります。
マイニングでビットコインボルトを手に入れる方法
ここまでの方法で、ビットコインを使えばビットコインボルトを購入することができますが、おすすめなのはマイニングでビットコインボルトを入手する方法です。
マイニングというのは、新しくビットコインボルトを生成する「クラウドマイニング」のこと。
ビットコインボルトをマイニングすることができるのは、マイニングシティというサイトです。
マイニングシティの登録方法は、こちらの記事で詳しく解説していますので、ご覧になってくださいね。
ビットコインボルトは、このマイニングシティの中のマイニング受付から登録し、マイニング報酬として受け取ることができるようになります。
マイニングシティ、ビットコインボルトの無料サポートはこちら!
ビットコインボルトのマイニング方法、マイニングシティの無料サポートは、以下のオープンチャットで受け付けています!
オープンチャットのアドレスはこちらのリンクです。